今回は新型ヴェルファイアのサイズをライバル車であるエルグランド、ベンツVクラスと比較しつつ見ていきたいと思います!
同じくトヨタのミニバンである新型エスティマや新型ヴォクシーとも比較してみますよ!
レッツゴー!
- ヴェルファイアはエルグランドより全高が大きい
- Vクラスよりは明らかに小さい
- 国産ミニバンでは一番デカいのがヴェルファイア&アルファード!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

この記事の目次
新型ヴェルファイアの車体サイズ
まずは新型ヴェルファイアのサイズ一覧です。微妙にグレードによって違いがあります。


全長 | 4935mm |
---|---|
全幅 | 1850mm |
全高 | 1935-1950mm |
室内長 | 3210mm |
室内幅 | 1590mm |
室内高 | 1400mm |
車両重量 | 1920kg-2240kg |
ホイールベース | 3000mm |
最小回転半径 | 5.6-5.8m |
グレードによって大きく変わってくるところは、車両重量でしょう。モーターを積んでいる分ハイブリッドのほうが重たくなるのは仕方ないことで、
- ハイブリッドモデルが2090kg~2240kg
- ガソリンエンジンが1920kg~2150kg
となっております。2tを超えてくるとやっぱり迫力ありますね~
ちなみにマイナーチェンジによって新型ヴェルファイアは全高が50mm近く高くなったのですが、室内高は変わっていないという特徴もあります。
ライバル車とサイズ比較してみる!
それではここから新型ヴェルファイアとライバル車たちのサイズを比較していきましょう!
ライバル車は、
- 国産のライバル車として日産のエルグランド
- 外車のライバル車としてベンツのVクラス
上記2台と比較。そして同じくトヨタのミニバン
- 新型エスティマ
- 新型ヴォクシー
このあたりとも比較してみます!
新型エルグランドのサイズと比較
まずは新型エルグランドのサイズから比較↓

サイズ比較 | エルグランド | ヴェルファイア |
全長 | 4915-4975mm | 4935mm |
全幅 | 1850mm | 1850mm |
全高 | 1805-1815mm | 1935-1950mm |
室内長 | 3025mm | 3210mm |
室内幅 | 1580mm | 1590mm |
室内高 | 1270-1285mm | 1400mm |
ホイールベース | 3000mm | 3000mm |
最小回転半径 | 5.4-5.7m | 5.6-5.8m |
車両重量 | 1910-2100kg | 1920kg-2240kg |
サイズの違いの特徴としては、
- 全体的なサイズ感は変わらないが、デザインからも全高がヴェルファイアのほうが高い
- 室内の高さもヴェルファイアのほうが高い
といった感じですね!

新型Vクラスとサイズ比較
続きましては海外の雄、ベンツ新型Vクラスのサイズと比較↓

サイズ比較 | Vクラス | ヴェルファイア |
全長 | 5170mm | 4935mm |
全幅 | 1930mm | 1850mm |
全高 | 1880mm | 1935-1950mm |
室内長 | ー | 3210mm |
室内幅 | ー | 1590mm |
室内高 | ー | 1400mm |
ホイールベース | 3200mm | 3000mm |
最小回転半径 | ー | 5.6-5.8m |
車両重量 | ー | 1920kg-2240kg |
ヴェルファイアよりデカい!全長5mオーバー!(笑)
流石Vクラスといったところでしょう!しかもお構いなしの全幅ですよね~。さすが外車(笑)
新型エスティマとサイズ比較
それではここからは同じくトヨタのミニバンであるエスティマとヴォクシーのサイズと比較。まずは新型エスティマから↓

サイズ比較 | エスティマ | ヴェルファイア |
全長 | 4820mm | 4935mm |
全幅 | 1810mm | 1850mm |
全高 | 1730-1760mm | 1935-1950mm |
室内長 | 3010mm | 3210mm |
室内幅 | 1580mm | 1590mm |
室内高 | 1255mm | 1400mm |
ホイールベース | 2950mm | 3000mm |
最小回転半径 | 5.7-5.9m | 5.6-5.8m |
車両重量 | 1730-2020kg | 1920kg-2240kg |
ヴェルファイアと比べてエスティマは一回り小さい感じですね。ただ小回りが利くわけではなさそうです。

新型ヴォクシーとサイズ比較
最後に新型ヴォクシーと比較↓

サイズ比較 | ヴォクシー | ヴェルファイア |
全長 | 4695-4710mm | 4935mm |
全幅 | 1695-1735mm | 1850mm |
全高 | 1825-1870mm | 1935-1950mm |
室内長 | 2930mm | 3210mm |
室内幅 | 1540mm | 1590mm |
室内高 | 1400mm | 1400mm |
ホイールベース | 2850mm | 3000mm |
最小回転半径 | 5.5m | 5.6-5.8m |
車両重量 | 1730-2020kg | 1920kg-2240kg |
ヴェルファイアと比べるとかなり小さく感じますね!さすが5ナンバー登録(グレードによって)のミニバンです!
しかし!
なんと室内高はヴェルファイアもヴォクシーも同じなんですね~これにはちょっとびっくりです。


まとめ 国産ミニバンでは一番のビックサイズ!
以上、新型ヴェルファイアのサイズをライバル車と比較しながら見てきました~


まとめておくと、
- ヴェルファイアは全長4935mm全幅1850mm
- ヴェルファイアはエルグランドより全高が大きい
- Vクラスよりは明らかに小さい
- 国産ミニバンでは一番デカいのがヴェルファイア&アルファード!
といったところでしょう!
このサイズでも先進機能と視界が高いということで運転はしやすいと言われるヴェルファイア。
いいミニバンです♪
VIVAミニバン
- 新型ヴェルファイアの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は¥4,772,617!Z”Aエディション”で見積もりやってみた
- 最新モデルチェンジ情報まとめ!統合してどうなる!?
- みんなの口コミまとめ!辛口意見までチェック
- オリジナル評価レビュー!評価点は85点です
- 内装を大量画像でレビュー!機能性と高級感がヤバい・・・
- おすすめグレードはZ”Gエディション” or V”Lエディション”
- おすすめカラーはブラック or ホワイト!エアロと標準の違い
- 燃費をライバル車と比較!実燃費まとめ
- 【グレード別】価格をライバル車と比較
- サイズをLサイズミニバンのライバル車と比較
- カスタムパーツ&アクセサリー(モデリスタ&TRD)を紹介
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像出典TOYOTA公式HP、日産公式HP、ベンツ公式HP
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド