今回は新型アルファードのオリジナル評価を勝手にやっていきたいと思います!
もうLLサイズというジャンルでは・・もはや敵なし!兄弟車のヴェルファイアと共に市場を席巻しています。
豪華な内装と迫力あるエクステリアデザインは、【いつかはアルファードに乗りたい】そんなユーザーさんが続出しています。
ではさっそく見ていきましょう!
- アルファードの総合評価は86点
- 試乗レポートをお届け!もう止められない
- 辛口な評価は価格面
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

この記事の目次
新型アルファードがおすすめなのはこんな人!
まず新型アルファードがおすすめなのはこんな人たちです↓

- 内装は豪華さと広さを徹底的に求める
- ミニバンでも高級車に乗りたい!
- ファミリーユースだけに安全性能も求めるよ
- 購入資金(予算)は400万円~600万円ほどある。
ファミリーユースでも圧倒的な高級車に乗りたい!ってニーズにビタッときています。もちろん室内の広さや使い勝手もトップレベル。
大満足のミニバンなのは間違いなし!!

果たしてIKETEL評価はいかほどか!?
新型アルファードの評価は【86点】
新型アルファードの評価は・・結果発表~!!!

どどんっ!アルファードのオリジナル評価はコレだ!!
エクステリア | |
---|---|
インテリア | |
燃費 | |
走行性能・乗り心地 | |
価格 | |
総合評価 |
新型アルファードの総合評価は【86点】です!
内装は豪華さ&広さ、使い勝手ともに満点です。価格は3.5と厳し目になりましたが、お買い得なグレードもラインナップされているのでご安心を!!
では細かく見ていきましょう!

エクステリアはエアロ&標準タイプから選べる!人気はエアロモデル
まずは新型アルファードのエクステリアを見ていくと↓




そして新型アルファードにはエアロタイプと標準タイプの2種類のラインナップ↓

言わずもがな、左がエアロタイプで右が標準タイプ。
大きな違いはフロントマスクにありますね。比較してみると・・


好みで選べるのも◎。人気なのはエアロタイプとなっています。

内装は豪華さと広さ、使い勝手、どれをとっても一級品
新型アルファードといえば内装。
もしまだ試乗に行っていないなら行ってください。。豪華・広い・使い勝手とインテリアに求められるニーズを全て満たしています。

高級感はもちろんのこと、シート&センターコンソールの広さに驚くはず!


後部座席は広さ&快適性は抜群です。他の何かと比べる必要すらありません。。
ちなみにマイナーチェンジによってエグゼクティブパワーシートの本革モデルにも快適温熱シートが標準装備されました!

S“A パッケージ”は助手席スーパーロングスライドシートを標準装備となっています↓↓


S“A パッケージ”に標準装備となっている助手席スーパーロングスライドシート。ファミリーユースでも大活躍間違いないでしょう。
新型アルファードの内装を体感すると、もしミニバン嫌いだとしても・・惚れちゃいます(笑)。もちろん内装は最高評価の★5で決定です!

新型アルファードは燃費も優秀!ガソリン車が特に◎
続きましては新型アルファードの燃費ですが、

燃費数値は、ハイブリッドで18.4km/L~19.4km/L、ガソリンモデルで10.4km/L~12.8km/Lとなっています。
ガソリン車2WD | 10.6~12.8km/L |
ガソリン車4WD | 10.4~12.4km/L |
ハイブリッド2WD | ー |
ハイブリッド4WD | 18.4~19.4km/L |
ハイブリッドはもちろんのこと、ガソリン車も優秀な数字となっていますね。売れ行き好調なのも納得でしょう!!
それじゃあ実際の燃費ってどうなの?ってことですが、、、実際のオーナーさんの声を覗いてみると、、
通勤やレジャーで12km/Lほど
町乗り使いで、11キロぐらい。高速では、12キロぐらい
下道中心で14から15くらいの間を表示
ハイブリッドの実燃費をまとめると・・
- 12-14km/L
これだけの車体サイズを考えれば、及第点以上の実燃費ですね。次にガソリン車。
街中を走行していて燃費計9.2km/l
市街地8-10
3000キロ走って、8.5k/l
ガソリン車の実燃費をまとめると・・
- 8-10km/L
といった結果に。ガソリン車でも満足感がある実燃費となりましたね。
オーナーさんの満足度は高いですね。車格&車体サイズを考えれば十分以上という口コミが多かったです。
特にガソリン車の満足感は◎。価格差を考えれば、オーナーさんの満足度が上がるのも納得でしょう!!
車格&サイズを考えれば、★4で問題ないでしょう!納得です。

試乗レポート!乗り心地や走行性能は街乗りで文句なし
新型アルファードの乗り心地&走行性能は試乗レポートをお届け!!
いえいえ!!今回試乗したのは、2.5Lガソリン車でしたが・・・
- 加速性能は及第点以上
- 後部座席はぐっすり眠れる(笑)
- ロール感や揺れも気にならない
- 静粛性も文句なし
- 見晴らしもよく、取り回しもGOOD
といった結果に。満足感が高い試乗レポートでした。強いて言えば・・
- 高速域ではパワー不足を感じる
あくまでも強いて言えばといったレベルですが、高速域ではもう少しパワーがほしいかなと。。
↓こちら実際に試乗してきました↓

今回試乗したのは2.5Lガソリンモデル。





3列目シートも広さ&座り心地ともに最高レベル。乗り心地もよく、普通の車の後部座席といえば分かりやすいかなと(笑)。
もちろん走りを求める車ではないので、加速性能を重視!!ってユーザーさんには物足りないでしょう。
しかし・・本来のファミリーユースであれば高評価間違いなしです。今回はガソリン車の試乗でしたが、ハイブリッドであればパワー不足も全く感じないでしょうね。
乗り心地&走行性能の評価は★4.5としました!!

新型アルファードの価格は・・ハイブリッドが高すぎる。。
高級車だけに・・価格設定には辛口な評価になりやすいですね。。

新型アルファードの乗り出し価格を見ると・・
- 【S“C パッケージ”】の乗り出し価格は・・¥5,455,937
- 【HYBRID SR“C パッケージ”】なら乗り出し価格は¥6,597,137

車格を考えれば・・納得の乗り出し価格とも言えますが。。不満点を言えば・・
- オプションが高い・・
- ハイブリッドが高すぎる
といった点ですかね。グレード別価格をまとめると・・
HYBRID X | ¥4,384,800~ |
---|---|
HYBRID G | ¥4,997,160~ |
HYBRID G“F パッケージ” | ¥5,551,200~ |
HYBRID Executive Lounge | ¥7,352,640~ |
HYBRID S | ¥4,632,120~ |
HYBRID SR | ¥5,139,000~ |
HYBRID SR“C パッケージ” | ¥5,695,920~ |
HYBRID Executive Lounge S | ¥7,502,760~ |
ハイブリッドの価格帯は¥4,384,800~¥7,502,760となっていますね。ハイブリッドモデルはE-Four(電気式4輪駆動方式)となっています。
X | ¥3,376,080~ |
---|---|
G | ¥4,206,600~ |
GF | ¥4,652,000~ ※3.5L |
Executive Lounge | ¥7,028,640~ ※3.5L |
S | ¥3,714,120~ |
S“A パッケージ” | ¥3,926,880~ |
S“C パッケージ” | ¥4,383,720~ |
SC | ¥4,969,080~ |
Executive Lounge S | ¥7,177,680~ |
ガソリン車の価格帯は¥3,376,080~¥7,177,680となっています。ガソリン車は2WD/4WDを選択可能となっています。

グレードも豊富にラインナップされていて、価格帯も選べるので予算に合ったグレード選びは重要なポイントですね。
逆にガソリン車はコストパフォーマンスも高い印象があります。価格に対する評価は★3.5としました!!

改善点はコレ!「ヴェルファイアとの差別化を大きくするのはどう!?」
最後にフルモデルチェンジで求める改善点を、圧倒的な個人的意見を書いていきます(笑)

ポイントがコレ↓
- ヴェルファイアともっと差別化をすれば!?
って話。。どちらも威圧感溢れる所謂【オラオラ系】のデザインとなっていますが・・例えば・・
- アルファードは高級路線
- ヴェルファイアはシンプルor個性派路線
といったように選べたら面白いのかなと。。ヴェルファイアはクロスオーバー風ってのもアリですね。

せっかく兄弟車として選べるので、大きな差別化をしてもらえたらなって思います。
逆にヴェルファイアとの差別化以外、改善点が無いって言い方も出来ますが(笑)。

まとめ 一度乗ったら止められない魅力が満載!!
以上、新型アルファードのオリジナル評価でした~!

エクステリア | |
---|---|
インテリア | |
燃費 | |
走行性能・乗り心地 | |
価格 | |
総合評価 |
新型アルファードの総合評価は【86点】です!最高峰のミニバンでしたね。
一言でまとめると・・
- 一度乗ったら、もう止められない車
と言えるでしょう。。室内の広さは圧倒的で、何かと比べることすら出来ません。。そしてスライドドアに乗り心地の良さ。。もう止められないでしょう(笑)。
死角が見当たらないほど、完成度の高いミニバンでした。唯一価格面は辛口評価としましたが、満足感を考えれば妥当とも言えます。
アルファードを試乗した後、他のミニバンに乗ると・・もう満足できないんですよね。。
是非アルファードは試乗に行ってほしいですねー。内装に驚くはず!!高級感はもちろんのこと、広さに常識を覆されるはず!!
VIVAミニバン!!
- 新型アルファードの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は【S“C パッケージ”】で総額545万円!値引き込み495万円
- 評価は【86点】言いたい放題言っちゃうぜ!改善点はコレだ!
- 良い口コミ&辛口な口コミまとめ。ガソリン車の高評判は超絶
- 豪華内装を画像78枚でレビュー!グレードによる違いから後部座席まで
- カスタム!エアロパーツも盛りだくさん。モデリスタ&TRDはヤバ過ぎ
- おすすめグレードは【S“C パッケージ”】ガソリン車。【ニーズ】が重要
- おすすめカラーはグラファイトメタリック。ピッカピカで乗るならブラック
- 燃費をライバル車と比較!ハイブリッドで19.4km/L、ガソリンは11.6km/L
- 価格をライバル車と比較!エルグランドと意外にも同等の価格設定
- 車体&室内サイズをライバル車と比較!大きいけど、大きすぎない
- マイナーチェンジは2019年1月。フルモデルチェンジ発売日は2022年を予定!
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像出典TOYOTA公式HP
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド