ついにきました!レクサスから初のミニバンが登場です!
その名も「LM」。
アメリカと日本ではLM300hとLM350hにて商標登録がされてましたからね~!
情報をまとめていきますよ!ひゃっほーい!

この記事の目次
レクサスLM 上海モーターショーでお披露目!
先だってレクサス台湾の公式Facebookにて謎のティザーイメージが公開されていました。(ティザーイメージってのは秘密を隠している商業広告のことですよ)

レクサスらしいスピンドグリルにフラッグシップSUVであるLXっぽい3連のフロントLEDライト。。
このティザーイメージに添えられたメッセージは「充実した居住空間」。
これは予てから噂されていたLMなんじゃないの!?と市場は騒然としていました!

レクサス新型LMのエクステリアを画像でチェック!
それではどうぞ!これがレクサス新型LMだ!







かっこいいでしょ~
「ほぼアルファード、ヴェルファイアじゃん」って声は受け付けませんよ(笑)
続きましてはこちらもとんでもないラグジュアリー感が期待される内装(インテリア)です!

レクサスLMの内装を画像でチェック!まさかの4人乗り!
これがLMの内装だ!


イエス。
これは間違いなく社長さんやセレブ、VIP用のスーパーラグジュアリーミニバンって位置付けの車ですね!
確かに中国のVIPの送迎車が全部レクサスLMになっていてもおかしくなさそうです・・・

アルファード、ヴェルファイアの画像もチェック!
アルファード、ヴェルファイアの画像も見ておきましょう!




確かにLMはほぼ一緒なんですが、それでもレクサスはレクサスなんですよね!
やっぱりレクサスになった瞬間にカッコ良さ倍増に感じるのは私だけ!?ww
レクサスデザインは【Lexus LF-1 Limitless】が参考
デトロイトモーターショーでコンセプトカーとして登場したLexus LF-1 Limitlessの画像がコレ↓↓





コンセプトカーですが、今回のレクサスLMにもデザインコンセプトは踏襲されています。フロントグリルが・・かっこよすぎるぜ!

300hと350hでガソリンとハイブリッドの2モデル
レクサスLMは商標登録されているLMに続く表記が300hと350h。

ということはエンジンが3000ccと3500ccでハイブリッドとガソリンの2モデル展開になっていくでしょう。さすがレクサスのフラッグシップミニバン!
まずはアルファード&ヴェルファイアのスペックをまとめると・・
2.5Lハイブリッド | 2.5L | V6 3.5L | |
エンジン | 直4ハイブリッド | 直4 | V6 |
排気量 | 2.493L | 2.493L | 3.456L |
最高出力 | 112kW(152PS)/5,700r.p.m. | 134kW(182PS)/6,000r.p.m. | 221kW(301PS)/6,600r.p.m. |
最大トルク | 206N・m(21.0kgf・m)/4,400〜4,800r.p.m. | 235N・m(24.0kgf・m)/4,100r.p.m. | 361N・m(36.8kgf・m)/4,600〜4,700r.p.m. |
使用燃料 | ガソリン | ガソリン | ハイオク |
駆動方式 | E-Four | FF/4WD | FF/4WD |
ミッション | 電気式無段変速 | CVT-i | 8AT |
アルファード&ヴェルファイア以上のスペックになってくるのか、それとも・・上を行くのか。。ハイブリッドのみのラインナップになるのか。。
3.5LV6を搭載する上級グレードもハイブリッド化されるかもしれませんね。新たな情報を待ちましょう!!
楽しみで仕方がありません!www
LM300h/LM350は商標登録済み!ワクワクが止まりません
LM300h/LM350はすでに商標登録済みとなっています。間違いなくレクサスミニバンの名前になるでしょう。
欧米ではミニバン人気はそれほどですが、アジア・日本ではミニバン市場大きなマーケットになっていますよね。
現行モデルでは、アルファード&ヴェルファイア、ベンツVクラスが高級ミニバンのトップに君臨しています。しかし・・・レクサスがミニバンを出すとなれば、高級ミニバン市場に変化があること間違いないでしょう。
レクサスLM300h/350hの内装(インテリア)イメージ
LMの内装は最強のラグジュアリー空間になることは間違いなし。アルファード、ヴェルファイアでさえ超えてくるレベルでしょ~



国内でレクサスの内装にかなうブランドはありませんからね~

これは世の中の社長さんたちがこぞって社用車として購入すること間違いなし。納車1年待ちなんてことは当たり前になりそうですね~

RXの改良型、もしくはコンパクトカーとも予想されていた
一方、レクサスLMはミニバンではなくて、
- RXの改良型だ
- コンパクトカーだ
という噂もあったんですよ!



イエス!
今年もレクサスから目が離せないということです!

まとめ 価格は2000万!?日本での発売はある!?
以上、レクサス初のミニバンとなったレクサスLM300h、350hの情報をまとめてみました!




わかったことは、
- LMはレクサス初のミニバン!
- まさかの4人乗りVIP仕様!
- 世界一高級感のあるミニバン!
ってことです!
そして注目点は、
- 日本での発売はあるのか!?
- 価格は!?
ってこと。
現時点では日本や欧米での発売は未定。とりあえず中国のVIPの方にこぞって乗り始めていただきましょう(笑)
ただ個人的な予想では必ず日本での発売も行われる(2019年内には発売される気がします)でしょう!そのとき4人乗りモデルや7人乗りモデルのラインナップが追加されるのかに注目したいですね!
気になる価格は、、、アルファードやヴェルファイアのエグゼクティブラウンジの価格は超えてくるでしょうから、、最上級グレードのモデルは2000万円近くいってもおかしくない気がします(笑)
いや~楽しみですな!
詳細情報はまたこの記事でアップしていきます!
vivaミニバン
画像出典レクサス公式HP、TOYOTA公式HP
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド