今回は日産の新型エルグランドのAUTECHシリーズのライダー、ライダーブラックラインを見ていきましょう!
新型エルグランドNISMOやVIPなどのカスタムモデルもある中、ライダーは知名度も人気も頭一つ抜けている状態といえるでしょう!
今回はそんな「ライダー」のグレード別の内装や価格、ベース車両との違いなど交えつつ見ていきたいと思います!
- 内装シートは3種類のラインナップ
- ボディカラーも3種類のラインナップ
- 価格帯は¥3,943,080~¥5,233,680
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

この記事の目次
新型エルグランドライダー、ライダーブラックラインはこれだ!
新型エルグランドのAUTECHシリーズには2種類のラインナップとして
- ライダー
- ライダーブラックライン
があります。
ライダーとライダーブラックラインのエクステリア

ライダーのエクステリア


ライダーブラックラインのエクステリア


ブラックラインには専用ダーククロムフロントグリルなどブラック基調のグリルになっているのが特徴的。かっこよしです!
あとは専用サスペンションで下品になりすぎないローダウン具合もかっこいいですよね~
豪華な内装シートは3種類のラインナップ!杢目金やばし・・・
ライダーシリーズには豪華な内装シートが特別設定で3種類用意されています!
- プレミアムホワイトレザー

- ブラックレザーシート

- ブラッククロスシート

そして特別フィニッシャーとして、杢目金調フィニッシャーを特別設定↓

金属の色の違いを利用して木目状の文様を創り出す日本独自の金属加工技術「杢目金(もくめがね)」。その杢目金をイメージしたフィニッシャーを特別装備として設定。その独特な輝きは、ライダーにふさわしい上質さと特別感を醸し出す。
ボディカラーは3色のラインナップ!やはりブラックがかっこいい。。
そしてボディカラーですが、こちらもシンプルに3色のラインナップとなっております!
- ファントムブラック

- ブリリアントホワイトパール

- ブリリアントシルバー

シンプルな設定がいいですね!
ブラックラインでブラック・・・漆黒の黒・・・
かっこいいっす!
ちなみにブラックラインではブリリアントシルバーは選べないのでご注意くださいませ~
オーテック扱いのオプションもかっこいい!
そして専用のオプションも用意されています。付け出したら止まらない(笑)
- 専用大型ルーフスポイラー

- 専用フロアカーペット(エクセレント)

- 専用プラスチックバイザー

- 専用フロントプロテクター/専用フロントマーカーLED

個人的には専用プラスチックバイザーの「Rider」エンブレムがツボですね~
ライダー/ライダーブラックライン グレード別価格表
ここでライダー/ライダーブラックラインの価格をグレード別にまとめておきます。

ライダーブラクライン黒本革シート3500 | ¥4,942,080 |
---|---|
ライダーブラクライン黒本革シート2500 | ¥4,310,280 |
ライダー黒本革シート3500 | ¥4,963,680 |
ライダー黒本革シート2500 | ¥4,331,880 |
ライダー黒クロスシート | ¥3,943,080 |
ライダーブラクライン黒本革シート3500 | ¥5,233,680 |
---|---|
ライダーブラクライン黒本革シート2500 | ¥4,601,880 |
ライダー黒本革シート3500 | ¥5,255,280 |
ライダー黒本革シート2500 | ¥4,623,480 |
ライダー黒クロスシート | ¥4,234,680 |
価格帯は¥3,943,080~¥5,233,680となっています。
意外なのはライダーブラックラインのほうがライダーよりも少し安い設定になっていることです。

ライダーに対するみんなの評判はどうでしょう?
腰痛持ちですが、2時間程度の運転では問題のない快適さです。
3500ccのCVTですが、ハイパフォーマンススペックはグロス300馬力なので、十二分にパワフルです。
ヤマハ製のダンパーのおかげもあって、しっかりした走りです。以前乗っていた、レガシーツーリングワゴン2.0GT(2004年式)の走りに比べると、悪く言えば、重たく、良く言えば、重厚にした感じの乗り味です。ハンドルは、スバルより軽めですが。
245/45R19タイヤですが、固かったり、バンバン弾んだりということは全く無く、しなやかで重厚な乗り心地です。
エコモード、週一高速といった使い方で、約リッター7kmです。
町でヴェルファイアやベンツVクラスと並んでも、(こちらは、ミニバンでは世界最高出力車)と、密かにオタッキーな優越感に浸っています。
新旧ライダーの口コミが入り混じっていますが(笑)前期モデルはなんと300馬力を実現したモンスターエンジンだったんですね~これは半端ない!ww(現行ライダーはベース車両と同じ馬力です)
いかつのは見た目だけじゃなくて中身もなんだぜ~!ってこと。素晴らしい!の一言ですね^^

まとめ ライダーは最高にクールなミニバンだ!
以上、新型エルグランドのカスタムモデル(AUTECHシリーズ)である「ライダー/ライダーブラックライン」を見てきました!



わかったことは、
- 内装シートは3種類のラインナップで本革はもちろんクロスシートもかっこいい!
- ボディカラーも3種類のラインナップ。やっぱりお勧めはブラックか。
- 価格帯は¥3,943,080~¥5,233,680
- オーナーさんの口コミ評価、満足度も高い
といった感じ!
いや~最高にクールでしたね~ちょうどいい感じのローダウン具合がたまりません!
ワイルド&クールな「ライダー」シリーズ。あなたも是非候補に入れてみてはいかがでしょうか!?
VIVA ミニバン
- 新型エルグランドの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は¥4,258,226!250ハイウェイスターSで見積もり!
- 最新モデルチェンジ情報まとめ!E53型の発売は!?
- みんなの口コミまとめ!辛口意見までチェック
- オリジナル評価レビュー!評価点は82点です
- 内装を大量画像でレビュー!グレード別の装備の違い
- おすすめグレードは「250ハイウェイスターS」
- 燃費をライバル車と比較!実燃費まとめ
- 【グレード別】価格をライバル車と比較
- サイズをLサイズミニバンのライバル車と比較
- AUTECHライダーシリーズをレビュー!ベース車両との違い
- NISMOをレビュー!ベース車両との違い
- 特別仕様車VIPをレビュー!ベース車両との違い
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド