今回は新型デリカD5の燃費をライバル車と比較していきましょう!!
ミニバンで主流のハイブリッドのラインナップは無く、ディーゼルモデルとなっています。ガソリン車もラインナップされていますね。
気になる燃費性能と実燃費をしっかりと見ていきましょう!
- 所謂”普通”のミニバンと燃費を比較すると、燃費が悪いと言わざる負えない
- デリカD5は低燃費を求めるミニバンではない
- 実燃費に対する満足度は高い
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

この記事の目次
新型デリカD5のカタログ燃費

ガソリン車2WD | 13.0km/L |
ガソリン車4WD | 10.6km/L |
ディーゼル2WD | – |
ディーゼル4WD | 13.6km/L |
もちろん圧倒的に低燃費!とは言えませんが、車体サイズや性格を考えれば及第点以上の燃費性能と言えるでしょう。
しかし・・ライバル車と比較してみないと分かりませんよね。。。

ライバル車と燃費比較

新型デリカD5のライバル車といえば・・
- ヴォクシー
- セレナ
- ステップワゴン
- CX-8(7人乗りSUV)
MサイズミニバンとCX-8辺りが実質的なライバル車となるでしょう。
トヨタ|ヴォクシーと燃費比較 低燃費だけを求めるならヴォクシーが優位

燃費比較 | ヴォクシー | デリカD5 |
ハイブリッド/ディーゼル2WD | 23.8km/L | – |
ハイブリッド/ディーゼル4WD | – | 13.6km/L |
ガソリン2WD | 16.0km/L | 13.0km/L |
ガソリン4WD | 14.8-15.0km/L | 10.6km/L |
ヴォクシーとの比較をまとめると・・
- 低燃費だけを求めるならヴォクシーが優位
といった結果に。ハイブリッドとディーゼル、ガソリン車ともにヴォクシーが優勢となっています。

日産|セレナと燃費比較 e-POWERは圧倒的な数字

燃費比較 | セレナ | デリカD5 |
e-POWER/ディーゼル2WD | 26.2km/L | – |
e-POWER/ディーゼル4WD | – | 13.6km/L |
ガソリン2WD | 15.0-17.2km/L | 13.0km/L |
ガソリン4WD | 15.0-15.8km/L | 10.6km/L |
ヴォクシーと同様に、低燃費だけを求めるならセレナに軍配が上がりますね。
e-POWERの大ヒットの理由に、低燃費というキーワードもあるのですね。圧倒的な数字を叩き出しています。

ホンダ|ステップワゴンと燃費比較 ”普通”のミニバンと比べると燃費が悪い・・

燃費比較 | ステップワゴン | デリカD5 |
ハイブリッド/ディーゼル2WD | 25.0km/L | – |
ハイブリッド4WD | – | 13.6km/L |
ガソリン2WD | 15.4-17.0km/L | 13.0km/L |
ガソリン4WD | 15.0-15.4km/L | 10.6km/L |
ステップワゴンも同様に、低燃費だけを求めるならデリカD5は劣る結果に。。結論として・・
- 所謂”普通”のミニバンと燃費を比較すると、燃費が悪いと言わざる負えない
- デリカD5は低燃費を求めるミニバンではない
といった結果になりました。デリカD5の魅力はやっぱり、走行性能であり個性派のデザインなのでしょう。
デリカD5が欲しい!!って指名買いが多い理由でもありますね。

マツダ|CX-8と燃費比較 居住性か!?燃費性能か!?ニーズで選びたい

燃費比較 | CX-8 | デリカD5 |
ハイブリッド/ディーゼル2WD | 15.8km/L※WLTC | – |
ハイブリッド/ディーゼル4WD | 15.4km/L※WLTC | 13.6km/L※JC08 |
ガソリン2WD | 12.4km/L※WLTC | 13.0km/L※JC08 |
ガソリン4WD | 11.6km/L※WLTC | 10.6km/L※JC08 |
CX-8は実燃費に近いWLTCモード表記となっています。デリカD5と比較すると・・
- 燃費性能はCX-8が上回る結果
デビューが2017年と新しいモデルなので、低燃費化も進んでいますね。もちろん7人乗りSUVとはいっても、居住性はデリカD5に軍配が上がります。
ニーズに合わせた選び方をしたいですね。是非両者試乗に行って体感してくださいね。

実燃費の満足度はチェック!!カタログ燃費以上!?

次に新型デリカD5の実燃費をチェックしていきましょう。オーナーさんの口コミを見ると
- メーターでは15km/Lとか出てます。この車格から考えたら十分
- 通勤郊外、街乗りで13前後。
- 街乗りで12から13、高速道路では15から16
- このサイズで四駆としてはいいほう
新型デリカD5の実燃費をまとめると・・
- 12.0-13.0km/L
となっています。カタログ燃費と同等、もしくはそれ以上という口コミも多数ありました。
実燃費に対する満足度は高いと言えますね。4WD&ディーゼルでこの実燃費ならGOODでしょう!!

スペックまとめ エンジン性能の評価も高い!

まずはスペックをまとめると・・
- 2.2Lディーゼル
最高出力 | 107kW(145PS)/3500r.p.m. |
最大トルク | 380N・m(38.7kgf・m)/2000r.p.m |
総排気量 | 2.267L |
- 2.4/2.0Lガソリン車
最高出力 | 110-125kW(150-170PS)/6000r.p.m. |
最大トルク | 191-226N・m(19.4-230.kgf・m)/4100-4200r.p.m |
総排気量 | 1.998L(2WD)/2.359L(4WD) |
走行性能に対するオーナーさんの口コミを見ていくと・・
- とにかく静かでパワフル。特に前D5から乗り替えて1番感じた
- マイナーチェンジで別次元
- ボディ剛性が高いのか、欧州車並みの安定感
とにかく走行性能に対する満足度は激高!!特に多かった口コミが・・
- 静粛性がちょうど良い
- マイナーチェンジで激変した乗り心地
といった口コミですね。静粛性がちょうど良いって(笑)。全く音がしない程の静粛性だと・・物足りなさは否めませんからね。。
マイナーチェンジで激変した乗り心地と走行性能は、是非一度ディーラーさんへ行って体感してくださいね。

まとめ 低燃費だけを求めるならデリカD5は合わない。そこじゃない魅力があるミニバン

新型デリカD5の燃費性能をライバル車と比較していきました。まとめると・・
- 所謂”普通”のミニバンと燃費を比較すると、燃費が悪いと言わざる負えない
- デリカD5は低燃費を求めるミニバンではない
- 実燃費に対する満足度は高い
といった結果に。まあ・・低燃費だけを求めるならデリカD5は合わないでしょうね。
しかし・・デリカD5の魅力は燃費性能ではないのです。
- 唯一無二の存在感
- 走行性能
- 遊びのツール
こんな魅力が詰まったミニバンなのです。実燃費に対するオーナーさんの満足度は非常に高い結果になりましたね。
マイナーチェンジで走行性能&乗り心地も激変したので、是非ディーラーさんへ行って試乗してみましょう!!
VIVAミニバン!!
- 新型デリカD5の最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は総額467万円。値引き込みで437万円!お見積り
- 評価は【81点】言いたい放題言っちゃうぜ!改善点はコレだ!
- 良い口コミ&辛口な口コミまとめ。エクステリアの変更は賛否両論!
- おすすめグレードはG-Power Packageで決定!コスパ重視なら・・
- 内装を画像30枚でレビュー!グレードによる違いをまとめ。
- おすすめカラーはアイガーグレーメタリック×ブラックで決定!
- 燃費はディーゼルで13.6km/L、ガソリン車は10.6km/L。
- 車体サイズをライバル車と比較!全幅は1795mmは広め
- 価格をライバル車と比較!ディーゼルは割高に感じるが唯一無二
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド