今回は新型エルグランドのサイズをライバル車であるLLサイズミニバンの新型アルファード、ヴェルファイアや新型Vクラスと比較してみたいと思います!
エルグランドのサイズもグレード別にチェックしつつ、同ブランドミニバンのセレナとも比較しつつ、早速見ていきましょう!
- アーバンクロームと名のつくグレードは全長がちょっと長い
- 250XGだけ全高がちょっと低い
- ライバル車と比べると全高が低いのが特徴
- セレナと比べるとひとまわり大きくブランド力が強い
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//

この記事の目次
新型エルグランドのサイズは全高が低い設定なのが特徴的
続きまして新型エルグランドのサイズになります。こちらグレードによって若干の違いありです。

全長 | 4915-4975mm |
---|---|
全幅 | 1850mm |
全高 | 1805-1815mm |
室内長 | 3025mm |
室内幅 | 1580mm |
室内高 | 1285mm |
車両重量 | 1910kg-2050kg |
ホイールベース | 3000mm |
最小回転半径 | 5.4-5.7m |
グレードによる違いとしては、
- アーバンクロームと名のつくグレードは全長が4975mm
- 250XGだけ全高が1805mm
となっております。
車両重量は、
- 2.5Lエンジンのグレードが1910kg-1950kg
- 3.5Lエンジンのグレードが2000kg-2050kg
となっています!
やはりハイブリッドのラインナップがないぶん、車両重量は軽めといえそうですね!
ライバル車のサイズと比較してみる
それでは新型エルグランドのサイズ感を他のLLサイズのミニバンと比較していってみましょう!
LLサイズのミニバンということで、
- トヨタ新型アルファード、ヴェルファイア
- ベンツ新型Vクラス
と比較していくことになります。いかんせんLLサイズのミニバンというとこれくらいの車種しかないのです(笑)
あとは同じく日産の人気ミニバンセレナのサイズとも比較してみましょう!
トヨタの新型アルファード、ヴェルファイアのサイズと比較
まずはトヨタのLLサイズミニバンのアルヴェル兄弟のサイズから↓



- 全長 4935m
- 全幅 1850mm
- 全高 1935-1950mm
- 室内長 3210mm
- 室内幅 1590mm
- 室内高 1400mm
- ホイールベース 3000mm
- 車両重量 1920kg-2240kg
- 最小回転半径 5.6m-5.8m
サイズ比較 | アルファード、ヴェルファイア | エルグランド |
全長 | 4945-4950mm | 4915-4975mm |
全幅 | 1850mm | 1850mm |
全高 | 1935-1950mm | 1805-1815mm |
室内長 | 3210mm | 3025mm |
室内幅 | 1590mm | 1580mm |
室内高 | 1400mm | 1285mm |
ホイールベース | 3000mm | 3000mm |
最小回転半径 | 5.6-5.8m | 5.4-5.7m |
車両重量 | 1940kg-2240kg | 1910kg-2050kg |
ポイントはやはり全高でしょう。新型エルグランドはアルファード、ヴェルファイアより100mm以上低い設定となっています。
あとはハイブリッドモデルのラインナップにより車両重量は新型アルファード、ヴェルファイアのほうが重たい設定になっております!

ベンツの新型Vクラスのサイズと比較
続きましては、ベンツ新型Vクラスのサイズ↓

新型Vクラスのサイズ
- 全長 5170mm
- 全幅 1930mm
- 全高 1880mm
- ホイールベース 3200mm
- 車両重量 2490kg
- 最小回転半径 5.6m
サイズ比較 | Vクラス | エルグランド |
全長 | 5170mm | 4915-4975mm |
全幅 | 1930mm | 1850mm |
全高 | 1880mm | 1805-1815mm |
室内長 | ー | 3025mm |
室内幅 | ー | 1580mm |
室内高 | ー | 1285mm |
ホイールベース | 3000mm | 3000mm |
最小回転半径 | ー | 5.4-5.7m |
車両重量 | ー | 1910kg-2050kg |
サイズは新型エルグランドより全体的に大きい設定となっております。
新型セレナのサイズとも比較
そして最後に同じく日産の超人気車種新型セレナのサイズとも比較!

サイズ比較 | セレナ | エルグランド |
全長 | 4690-4770mm | 4915-4975mm |
全幅 | 1695-1740mm | 1850mm |
全高 | 1865-1875mm | 1805-1815mm |
室内長 | 3170-3240mm | 3025mm |
室内幅 | 1545mm | 1580mm |
室内高 | 1400mm | 1285mm |
ホイールベース | 2860mm | 3000mm |
最小回転半径 | 5.5m-5.7m | 5.4-5.7m |
車両重量 | 1630kg-1770kg | 1910kg-2050kg |
セレナはさすがに5ナンバー登録(グレードによって)が出来るミニバン。全長全幅ともに日本では運転しやすいサイズ感ですね。
そう考えるとエルグランドはやっぱりちょっとハードルの高い、ブランド力強めの高級志向なミニバンだということがわかりますね~
まぁかっこいいですから!(笑)

まとめ 全高が低いからデザインがかっこいい!?
以上、今回は新型エルグランドのサイズをライバル車であるLLサイズミニバンの新型アルファード、ヴェルファイアや新型Vクラス、そして同じく日産の新型セレナと比較してみました!


わかったことは、
- ライバルと比べて新型エルグランドは全高(=室内高)が低いのが特徴的
- 新型セレナと比べれば完全ひとまわり大きい
- 国産ミニバンの中でも特徴的なビックサイズミニバン
といった感じでしょうか!
全高(室内高)がライバル車よりも低いからこそ、デザインがかっこいいということもありますからね!一長一短でございます!
ということで、今回はこのへんで。
vivaミニバン~
- 新型エルグランドの最新値引き情報!3つの裏技&簡単チェックシート
- 乗り出し価格は¥4,258,226!250ハイウェイスターSで見積もり!
- 最新モデルチェンジ情報まとめ!E53型の発売は!?
- みんなの口コミまとめ!辛口意見までチェック
- オリジナル評価レビュー!評価点は82点です
- 内装を大量画像でレビュー!グレード別の装備の違い
- おすすめグレードは「250ハイウェイスターS」
- 燃費をライバル車と比較!実燃費まとめ
- 【グレード別】価格をライバル車と比較
- サイズをLサイズミニバンのライバル車と比較
- AUTECHライダーシリーズをレビュー!ベース車両との違い
- NISMOをレビュー!ベース車両との違い
- 特別仕様車VIPをレビュー!ベース車両との違い
「一括査定だから出せる【最高高値】!もちろん無料で愛車の価値が45秒で分かります。60万円もお得に売却出来た実例もアリ。夢の新車に乗り換えるチャンス」
\\愛車の買取価格を今すぐ知る//
\\↓えっ!?こんなに高いの↓//
画像出典日産公式HP
あなたの愛車って、実は・・結構高いんです!信じられないなら45秒で下取り価格を調べてみてください↓↓
愛車の査定相場が【今すぐ】わかっちゃいますよ↓↓

30秒ほどで愛車の価値が分かるので、今すぐチェックしてくださいね!
かんたん車査定ガイド